2016年 11月 の投稿一覧

七五三と歯みがき習慣 

こんにちは、院長の細野です。

 

暑かった夏が終わり、秋の気配をわずかに感じたと思った途端、

初雪が舞ってしまう今年の札幌の季節感。

10月下旬くらいから、医院の近くの神社でも、七五三の御祝いで写真スタジオのスタッフを伴った、

千歳飴を持った可愛い晴れ姿のお子様の撮影を見かけることが多く、

とても微笑ましい気持ちになりますね。

 

この年頃の子どもたちは、素敵な笑顔の晴れ姿で記念写真を撮ると前歯が抜けた状態に

なっていたりして、なんとも滑稽に思えると共に、大きくなっていく子どもの成長を

実感することが出来ます。

 

さて、歯の生え変わりは個人差もありますが、一般的には6歳頃から始まり

13歳頃には永久歯が揃うと言われています。

 

この頃の歯の状態は、生え変わりのため歯がグラグラしていたり、

かみ合わせが不安定な事が多いです。

そのため、汚れがたまりやすく歯磨きがしづらい時期でもあります。

また、乳歯や生えたての永久歯は表面がもろく、大人の歯よりも虫歯になりやすい上に

進行が早いという特徴があります。

 

食べた後は歯磨きをする習慣をこの時期までにしっかりつけさせるとともに、

1人でしっかり歯磨きができるようになるまでは仕上げ磨きなど、ご家族によるケアが大切です。

この時期にケアを怠ってしまうと、せっかく大人の歯が生えてきても健康な歯にはなれません。

 

お口の成長もしっかり見守ってあげることで、お子様は歯並びの良い、

健康な歯が生え揃うのではないでしょうか。

 

そして、その歯をお年寄りになるまでしっかり維持することができたら、とても素晴らしいことですね。

不安な事や気になることがあったら、ぜひ歯医者さんにご相談ください。

院長 細野

 

11月の医院からのお知らせ

【診療スケジュール】

11月18日(金) 診療時間を17:30で終了

       歯科医による子ども虐待対応のための勉強会出席のため

       (お役所はどうして平日にしか仕事をしないのですかね!)

 

【医院からのお知らせ】

11月23日(水) 日本レーザー歯科会症例検討会参加予定

       症例発表を誘われたのですが、野暮用で時間がなく、聴講する事となりました。

 

12月4日(日)  光殺菌を主体とする歯周病の勉強会出席

        自身考案の治療法の機械と薬剤の開発を受けてもらっているメーカーさん絡みの勉強会

        お願していた試作品が使えるものなのか、楽しみ、楽しみ!?